2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 柄谷行人『力と交換様式』を読む(カラタニ/コウジン/チカラ/ト/コウカン/ヨウシキ/オ/ヨム)。 | 
          
              | 著者名等。 | 柄谷/行人‖ほか著(カラタニ,コウジン)。 | 
          
              | 出版者。 | 文藝春秋/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2023.5。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 285p/18cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | 文春新書  1410。 | 
          
              | 件名。 | 力と交換様式。 | 
          
            | 柄谷/行人。 | 
          
              | 分類。 | NDC9 版:304。 | 
          
            | NDC10版:304。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-16-661410-3。 | 
          
              | 価格。 | ¥1000。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001592273。 | 
          
              | 内容紹介。 | 交換様式がもたらす力を軸に資本主義の構造に迫った柄谷行人の思想体系は、ついに「力と交換様式」として完成をみた。この書はいかにして着想され、書かれたのか。柄谷行人のインタビューや講演、佐藤優らの書評も収録する。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 東京大学大学院人文科学研究科英文学専攻課程修了。「マルクスその可能性の中心」で亀井勝一郎賞を受賞。バーグルエン哲学・文化賞を受賞。ほかの著書に「トランスクリティーク」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001592273