2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東アジア理解講座(ヒガシアジア/リカイ/コウザ)。
|
副書名。 |
歴史・文明・自然・環境(レキシ/ブンメイ/シゼン/カンキョウ)。
|
著者名等。 |
金/光林‖編著(キン,コウリン)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
314p/21cm。
|
件名。 |
アジア(東部)-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:220。
|
NDC10版:220。
|
内容細目。 |
十九世紀に海を渡った一本の標木から考える東アジア / 金/光林‖著(キン,コウリン) ; 東アジアとは? / 宋/念申‖著(ソウ,ネンシン) ; 東アジア文明の諸相 / 金/勲‖著(キン,クン) ; ユーラシアの自然環境 / 沼岡/努‖著(ヌマオカ,ツトム) ; アジアにおける仏教美術の地域的特性 / 片岡/直樹‖著(カタオカ,ナオキ) ; 中央アジアと東アジアの関係 / キム・ゲルマン‖著(キム,ゲルマン N.) ; 近現代におけるモンゴル世界の多様化 / ボルジギン・ブレンサイン‖著(ボルジギン ブレンサイン) ; ベトナムの「家訓」文献から見たベトナム人の礼 / 佐藤/トゥイウェン‖著(サトウ,トゥイウェン) ; <踏み落とし>再考 / 古田島/洋介‖著(コタジマ,ヨウスケ) ; 高齢化社会で注目される伝統医学 / 魯/紅梅‖著(ロ,コウバイ) ; 東アジアの国際関係 / 若月/章‖著(ワカツキ,アキラ) ; 東アジア地域における「人的・文化的交流」の歴史と「共生」 / 権/寧俊‖著(クォン,ヨンジュン) ; 朱子学の伝統は現代社会の危機を救える / エマニュエル・パストリッチ‖著(パストリッチ,エマニュエル Y.)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5597-9。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001592355。
|
内容紹介。 |
東アジア地域の自然環境・気候は多様であり、農耕・遊牧・海洋・オアシスに基盤を置く生活様式・文化の差異が大きく存在する。東アジアの多面的理解のために、その歴史・文明・自然・環境など幅広い内容を解説する。。
|
著者紹介。 |
新潟産業大学経済学部教授。博士(学術)。専門は東アジア文化史・比較文学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001592355