2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
福田徳三(フクダ/トクゾウ)。
|
副書名。 |
経済学の黎明と展開(ケイザイガク/ノ/レイメイ/ト/テンカイ)。
|
著者名等。 |
西沢/保‖著(ニシザワ,タモツ)。
|
出版者。 |
日本経済評論社/東京。
|
出版年。 |
2023.5。
|
ページと大きさ。 |
16,228p/19cm。
|
シリーズ名。 |
評伝・日本の経済思想。
|
件名。 |
経済学-歴史。
|
福田/徳三。
|
分類。 |
NDC9 版:331.21。
|
NDC10版:331.21。
|
ISBN。 |
978-4-8188-2628-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001594691。
|
内容紹介。 |
日本における経済学の先駆者、福田徳三。「労働経済論」から「厚生経済研究」にいたる厚生経済・人間福祉の研究を中心に、福田の経済思想を同時代の国際的な知性史のなかで検討し、その意義を検証する。。
|
著者紹介。 |
一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。同大学名誉教授、帝京大学経済学部客員教授。著書に「マーシャルと歴史学派の経済思想」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001594691