2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
詩のかたち・詩のこころ(シ/ノ/カタチ/シ/ノ/ココロ)。
|
副書名。 |
中世日本漢文学研究(チュウセイ/ニホン/カンブンガク/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
堀川/貴司‖著(ホリカワ,タカシ)。
|
版次。 |
補訂版。
|
出版者。 |
文学通信/東京。
|
出版年。 |
2023.5。
|
ページと大きさ。 |
429,12p/22cm。
|
件名。 |
漢詩-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:919.4。
|
NDC10版:919.4。
|
ISBN。 |
978-4-86766-011-9。
|
価格。 |
¥10000。
|
タイトルコード。 |
1000001594824。
|
内容紹介。 |
日本の文学表現に漢文学が果たした役割とは。院政期・鎌倉時代及び南北朝・室町時代の2部に分け、「句題詩の詠法と場」「瀟湘八景詩について」などの論考を収録。日本の文学表現の源流を丁寧に掘り起こす。。
|
著者紹介。 |
大阪府生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学附属研究所斯道文庫教授。博士(文学)。著書に「瀟湘八景」「書誌学入門」「五山文学研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001594824