2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
糖尿病専門医だから知っているアルツハイマー病にならない習慣(トウニョウビョウ/センモンイ/ダカラ/シッテ/イル/アルツハイマービョウ/ニ/ナラナイ/シュウカン)。
|
副書名。 |
アルツハイマー病は脳の糖尿病だった(アルツハイマービョウ/ワ/ノウ/ノ/トウニョウビョウ/ダッタ)。
|
著者名等。 |
牧田/善二‖著(マキタ,ゼンジ)。
|
出版者。 |
フォレスト出版/東京。
|
出版年。 |
2023.6。
|
ページと大きさ。 |
190p/19cm。
|
件名。 |
アルツハイマー病。
|
分類。 |
NDC9 版:493.758。
|
NDC10版:493.758。
|
ISBN。 |
978-4-86680-231-2。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001596595。
|
内容紹介。 |
5人に1人が認知症になる時代、7割が「アルツハイマー型認知症」に! アルツハイマー病と深くリンクする糖尿病の専門医が、脳を委縮させる12の原因を解説し、アルツハイマー病と無縁の生活を送るための予防対策を伝える。。
|
著者紹介。 |
北海道大学医学部卒業。AGE牧田クリニック院長。医学博士。血中AGEの測定法を世界で初めて開発する。著書に「日本人の9割が誤解している糖質制限」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001596595