2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 芸術のわるさ(ゲイジュツ/ノ/ワルサ)。 | 
          
              | 副書名。 | コピー、パロディ、キッチュ、悪(コピー/パロディ/キッチュ/アク)。 | 
          
              | 著者名等。 | 成相/肇‖著(ナリアイ,ハジメ)。 | 
          
              | 出版者。 | かたばみ書房/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2023.6。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 385,11p/21cm。 | 
          
              | 件名。 | 芸術。 | 
          
              | 分類。 | NDC9 版:704。 | 
          
            | NDC10版:704。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-910904-00-9。 | 
          
              | 価格。 | ¥3200。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001597960。 | 
          
              | 内容紹介。 | コピーはなぜ怖い? <不幸なる芸術>とは何か? 美術と雑種的な視覚文化を混交させる展覧会を企画してきた学芸員が、1970年代の複製文化の賑わいを読みとき、機知と抵抗の技術として甦らせる。パロディ辞典付き。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 島根県生まれ。一橋大学大学院言語社会研究科修了。東京国立近代美術館主任研究員。美術批評家。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001597960