2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鏡のなかの自己(カガミ/ノ/ナカ/ノ/ジコ)。
|
副書名。 |
ミラーテストと「自己認知」の歴史(ミラー/テスト/ト/ジコ/ニンチ/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
カーチャ・グンター‖著(グンター,カーチャ)。
|
飯嶋/貴子‖訳(イイジマ,タカコ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
380,11p/19cm。
|
件名。 |
認知。
|
自我。
|
分類。 |
NDC9 版:141.51。
|
NDC10版:141.51。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7565-1。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001600422。
|
内容紹介。 |
人間を人間たらしめるものは何か? 18世紀後半以降、精神医学・発達心理学・サイバネティックス・文化人類学・神経科学を専門とする研究者たちは、自己認識について探ってきた。気鋭の科学史家が、自己認知の歴史を描く。。
|
著者紹介。 |
プリンストン大学教授(科学史)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001600422