2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地方史誌から世界史へ(チホウ/シシ/カラ/セカイシ/エ)。
|
副書名。 |
比較地方史誌学の射程(ヒカク/チホウ/シシガク/ノ/シャテイ)。
|
著者名等。 |
小二田/章‖編(コニタ,アキラ)。
|
出版者。 |
勉誠社/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
16,315p/22cm。
|
件名。 |
歴史学-歴史。
|
郷土研究。
|
分類。 |
NDC9 版:201.2。
|
NDC10版:201.2。
|
内容細目。 |
風土記から見えるもの / 兼岡/理恵‖著(カネオカ,リエ) ; ムスリムたちによるアラビア語地方史誌の色々 / 森山/央朗‖著(モリヤマ,テルアキ) ; 中国史上における地方志編纂の夜明け / 須江/隆‖著(スエ,タカシ) ; 「重立清浄寺記」に見るモンゴル時代泉州の多元主義 / 向/正樹‖著(ムカイ,マサキ) ; 前近代のヨーロッパに「地方史誌」を探る / 青谷/秀紀‖著(アオタニ,ヒデキ) ; 朝鮮近世の地方/地域と住民たち / 吉田/光男‖著(ヨシダ,ミツオ) ; 日本近世の歴史意識 / 原/淳一郎‖著(ハラ,ジュンイチロウ) ; ベトナム地方誌の編纂史について / グエン・ティ・オワイン‖著(グエン,ティ・オワイン) ; 「地方史」の編み方、読み方、伝え方 / 小原/淳‖著(オバラ,ジュン) ; 明治前期日本の地方史誌編纂 / 佐藤/大悟‖著(サトウ,ダイゴ) ; 近代中国における郷土の叙述法 / 佐藤/仁史‖著(サトウ,ヨシフミ) ; Books in China Databaseと中国地方志の理解と活用のための新しいアプローチ / ジョセフ・デニス‖著(デニス,ジョセフ) ; 近五年における中国方志学の研究動向 / 巴/兆祥‖著(ハ,チョウショウ) ; 日本地方史誌研究史のこころみ / 白井/哲哉‖著(シライ,テツヤ)。
|
ISBN。 |
978-4-585-32028-9。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001601194。
|
内容紹介。 |
地方を歴史的に描く総合的書物、地方史誌。「ある地方(地域)を描くこと」という営みに着目し、各地域の地方史誌形成・再解釈における歴史的展開を検討・比較。地域・領域を越えて相互の関係性を検討するための視角を示す。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学文学学術院講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001601194