2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ドイツサッカー文化論(ドイツ/サッカー/ブンカロン)。
|
著者名等。 |
須田/芳正‖著(スダ,ヨシマサ)。
|
福岡/正高‖著(フクオカ,マサタカ)。
|
杉崎/達哉‖著(スギザキ,タツヤ)。
|
福士/徳文‖著(フクシ,ノリフミ)。
|
出版者。 |
東洋館出版社/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
197p/21cm。
|
件名。 |
サッカー。
|
分類。 |
NDC9 版:783.47。
|
NDC10版:783.47。
|
ISBN。 |
978-4-491-05063-8。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001601310。
|
内容紹介。 |
日本人選手が数多くプレーするドイツサッカー。その歴史、国民性や文化におけるサッカーとの関係、育成大改革や課題等、あらゆる面からドイツサッカーの特徴や強さの秘密を掘り下げる。武藤嘉紀、室屋成のインタビューも収録。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。フットサル日本代表選手等を経て、慶應義塾大学体育研究所教授。。
|
栃木県生まれ。ドイツサッカー連盟強化指定クラブ、ロート・ヴァイス・エッセン指導者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001601310