書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
978-4-910214-55-9
資料の種別 図書 資料情報のコピー
書名 道がなければ道を切り拓きつつ行く(ミチ/ガ/ナケレバ/ミチ/オ/キリヒラキツツ/ユク)
外部サイトで調べる: 石川県内図書館横断検索で調べる図書館検索サイト「カーリル」で調べる国立国会図書館サーチで調べる
副書名 世界で初めて教育保険を誕生させ、教保文庫・大山文化財団を創立した慎鏞虎(セカイ/デ/ハジメテ/キョウイク/ホケン/オ/タンジョウ/サセ/キョボ/ブンコ/テサン/ブンカ/ザイダン/オ/ソウリツ/シタ/シン/ヨンホ)
著者名等 鄭/麟永‖著(チョン,イニョン)
金/正出‖監修(キム,ジョンチュル)
吉川/凪‖訳(ヨシカワ,ナギ)
出版者 クオン/東京
出版年 2023.6
所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
番号 資料番号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
100892140
配架場所:
MAP3F / 東(E) / E14 / 生き方に学ぶ / 歴史の中に生きる / 韓国・北朝鮮
請求記号:
289.2/シン ミ
状態:
在庫
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。