2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
移築された遺跡由来の遺構および石造物の現状と課題(イチク/サレタ/イセキ/ユライ/ノ/イコウ/オヨビ/セキゾウブツ/ノ/ゲンジョウ/ト/カダイ)。
|
著者名等。 |
国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室‖編集(ナラ/ブンカザイ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室/奈良。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
119p/30cm。
|
シリーズ名。 |
遺跡整備・活用研究集会報告書 令和3年度。
|
件名。 |
遺跡・遺物-日本。
|
文化財保護。
|
分類。 |
NDC9 版:210.025。
|
NDC10版:210.025。
|
内容細目。 |
近世城跡から移築された城郭建築遺構の保存・活用について / 内田/和伸‖著(ウチダ,カズノブ) ; 福岡城から移築された城郭建築遺構の再移築について / 大塚/紀宜‖著(オオツカ,トシノリ) ; 若松城本丸の復元整備と建造物の再移築について / 近藤/真佐夫‖著(コンドウ,マサオ) ; 名古屋城二之丸庭園の移築再建 / 鈴木/昌哉‖著(スズキ,マサヤ) ; 三溪園における移設石造物・移築建造物とその意義について / 小野/健吉‖著(オノ,ケンキチ) ; 建造物の移築に伴う周辺整備と庭園の移転 / エマニュエル・マレス‖著(マレス,エマニュエル) ; 奈良市内の近代庭園における古材利用 / 内田/和伸‖著(ウチダ,カズノブ) ; 総合討議の記録 ; 移築後の建造物も特別史跡となった稀有な事例 / 寺嶋/昭洋‖著(テラシマ,アキヒロ) ; 石清水八幡宮境内から移築された松花堂昭乗関係の建造物 / 平井/俊行‖著(ヒライ,トシユキ) ; 移築・移設された遺跡由来の遺構および石造物について / 内田/和伸‖著(ウチダ,カズノブ)。
|
ISBN。 |
978-4-909931-98-6。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000001604320。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010631588。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.025/ナラ イ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001604320