2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
観光が世界をつくる(カンコウ/ガ/セカイ/オ/ツクル)。
|
副書名。 |
メディア・身体・リアリティの観光社会学(メディア/シンタイ/リアリティ/ノ/カンコウ/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
須藤/廣‖編著(スドウ,ヒロシ)。
|
遠藤/英樹‖編著(エンドウ,ヒデキ)。
|
山口/誠‖編著(ヤマグチ,マコト)。
|
松本/健太郎‖編著(マツモト,ケンタロウ)。
|
神田/孝治‖編著(カンダ,コウジ)。
|
高岡/文章‖編著(タカオカ,フミアキ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
291p/19cm。
|
件名。 |
観光事業。
|
分類。 |
NDC9 版:689.04。
|
NDC10版:689.04。
|
内容細目。 |
伝わらないことの快楽 / 須藤/廣‖著(スドウ,ヒロシ) ; 観光の加速主義・宣言 / 遠藤/英樹‖著(エンドウ,ヒデキ) ; スードウ・エンドの観光社会学 / 山口/誠‖著(ヤマグチ,マコト) ; ウォルトがディズニーランドからいなくなる日 / 新井/克弥‖著(アライ,カツヤ) ; 旅先の「相乗り」とコミューン・ツーリズムの両義性 / 鍋倉/咲希‖著(ナベクラ,サキ) ; イメージどおりを確認されること/演じること / 鈴木/涼太郎‖著(スズキ,リョウタロウ) ; 「港町横浜」の観光的リアリティ / 堀野/正人‖著(ホリノ,マサト) ; 『めがね』を通して旅を見る / 神田/孝治‖著(カンダ,コウジ) ; 困難な観光 / 山本/朋人‖著(ヤマモト,トモヒト) ; リゾート法がもたらしたもの / 千住/一‖著(センジュ,ハジメ) ; 観光の「ユートピア」、観光の「ヘテロトピア」 / 濱野/健‖著(ハマノ,タケシ) ; 『ゴールデンカムイ』とアイヌ観光 / 須永/和博‖著(スナガ,カズヒロ) ; トラベル・ライティングが生み出す観光的想像力 / 安田/慎‖著(ヤスダ,シン) ; 映画の偶景/偶景の映画 / 松本/健太郎‖著(マツモト,ケンタロウ) ; パリの墓地を歩く / 高岡/文章‖著(タカオカ,フミアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5618-1。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001607921。
|
内容紹介。 |
観光がつくりあげる独特の「(共同主義的)世界=リアリティ」について考察した論文集。映画・小説・まんが、世相等と関係する現代社会の観光の事例とその生成を考え、観光社会学の新たな地平を切り拓く。。
|
著者紹介。 |
北九州市立大学名誉教授。専門は観光社会学、文化社会学など。。
|
立命館大学文学部地域研究学域教授。専門は観光社会学、現代文化論、社会学理論など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001607921