2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
福沢諭吉変貌する肖像(フクザワ/ユキチ/ヘンボウ/スル/ショウゾウ)。
|
副書名。 |
文明の先導者から文化人の象徴へ(ブンメイ/ノ/センドウシャ/カラ/ブンカジン/ノ/ショウチョウ/エ)。
|
著者名等。 |
小川原/正道‖著(オガワラ,マサミチ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
280p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1745。
|
件名。 |
福沢/諭吉。
|
分類。 |
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-480-07576-5。
|
価格。 |
¥940。
|
タイトルコード。 |
1000001609422。
|
内容紹介。 |
福沢諭吉は、生前からいかなる批判や批評にさらされ、その没後、知識人たちは彼をどう論じ、その評価はいかに変遷してきたのか。その系譜をたどり、福沢像の変遷の過程を考察する。。
|
著者紹介。 |
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。東京大学大学院法学政治学研究科客員研究員。博士(法学)。専門は日本政治思想史。著書に「日本政教関係史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001609422