2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
教養・読書・図書館(キョウヨウ/ドクショ/トショカン)。
|
副書名。 |
ヴァイマル・ナチス期ドイツの教養理念と民衆図書館(ヴァイマル/ナチスキ/ドイツ/ノ/キョウヨウ/リネン/ト/ミンシュウ/トショカン)。
|
著者名等。 |
松井/健人‖著(マツイ,ケント)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
5,216p/22cm。
|
件名。 |
図書館-ドイツ。
|
分類。 |
NDC9 版:010.234。
|
NDC10版:010.234。
|
ISBN。 |
978-4-7710-3759-5。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001609953。
|
内容紹介。 |
焚書とともに幕が開けたナチスの時代。そのイメージとは裏腹に、図書館はドイツ全土で盛んに設立され、新しい「教養」が掲げられていった。ヴァイマルからナチス時代にかけての、「読書」と「図書館」の展開と顚末を追う。。
|
著者紹介。 |
和歌山県和歌山市生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。東洋大学文学部助教。博士(教育学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001609953