2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
構造人類学ゼロ(コウゾウ/ジンルイガク/ゼロ)。
|
著者名等。 |
クロード・レヴィ=ストロース‖著(レヴィ・ストロース,クロード)。
|
佐久間/寛‖監訳(サクマ,ユタカ)。
|
小川/了‖訳(オガワ,リョウ)。
|
柳沢/史明‖訳(ヤナギサワ,フミアキ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
349p/22cm。
|
件名。 |
文化人類学。
|
分類。 |
NDC9 版:389.04。
|
NDC10版:389.04。
|
内容細目。 |
フランス社会学 ; マリノフスキー追悼 ; エドワード・ウェスターマークの業績 ; ナンビクワラ族の名称について ; 五つの書評 ; 幸せのテクニック ; 南米インディオにおける戦争と交易 ; 未開部族における首長権力の社会的および心理学的側面 ; 互酬性とヒエラルキー ; 未開社会の外交政策 ; インディオの化粧 ; アメリカ自然史博物館の北西沿岸部の芸術 ; ブラジル・インディオ間の親族語彙の社会的用法 ; 南米における双分組織について ; トゥピ・カワイブ族 ; ナンビクワラ族 ; グアポレ川右岸の諸部族。
|
ISBN。 |
978-4-12-005688-8。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001611719。
|
内容紹介。 |
主著「構造人類学」誕生以前の、レヴィ=ストロースの関心や思考を伝える論文集。ニューヨークに滞在し、主に英語で発表された17の論考を、「歴史と方法」「個人と社会」「芸術」など5つのテーマに分けて収録する。。
|
著者紹介。 |
ベルギー生まれ。コレージュ・ド・フランス社会人類学教授。アカデミー・フランセーズ会員。著書に「親族の基本構造」「悲しき熱帯」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001611719