2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フェミニスト現象学(フェミニスト/ゲンショウガク)。
|
副書名。 |
経験が響きあう場所へ(ケイケン/ガ/ヒビキアウ/バショ/エ)。
|
著者名等。 |
稲原/美苗‖編(イナハラ,ミナエ)。
|
川崎/唯史‖編(カワサキ,タダシ)。
|
中澤/瞳‖編(ナカザワ,ヒトミ)。
|
宮原/優‖編(ミヤハラ,ユウ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
16,317p/21cm。
|
件名。 |
女性。
|
現象学。
|
分類。 |
NDC9 版:367.1。
|
NDC10版:367.1。
|
内容細目。 |
「女の子みたいに投げる」をもう一度考える / 中澤/瞳‖著(ナカザワ,ヒトミ) ; 「男らしさ」を「脱ぎ捨てる」のではなく / 小手川/正二郎‖著(コテガワ,ショウジロウ) ; 「女性の経験」と「フェミニスト現象学」 / 江原/由美子‖著(エハラ,ユミコ) ; 乳児の育児における「母親という役割」 / 宮原/優‖著(ミヤハラ,ユウ) ; 更年期の経験 / 稲原/美苗‖著(イナハラ,ミナエ) ; 愛猫の喪失と取り残されるわたしの身体 / 河島/思朗‖著(カワシマ,シロウ) ; パスの現象学 / 藤高/和輝‖著(フジタカ,カズキ) ; 雰囲気としての強制的(異)性愛 / 松浦/優‖著(マツウラ,ユウ) ; セクシュアリティの「ままならなさ」 / 古怒田望人 いりや‖著(コヌタ,アサヒ) ; ステイホーム? / 池田/喬‖著(イケダ,タカシ) ; 老いゆくこと、他者との関係 / 中/真生‖著(ナカ,マオ) ; 女性の経験とドメスティック・バイオレンス / 山本/千晶‖著(ヤマモト,チアキ) ; 装う経験から世界と私に出会い直す / 赤阪/辰太郎‖著(アカサカ,シンタロウ) ; 占いを信じてはいけないのか? / 佐藤/愛‖著(サトウ,アイ) ; なぜ「私」が傷つくのか / 酒井/麻依子‖著(サカイ,マイコ) ; 考慮に入れることはあてにすることである / 川崎/唯史‖著(カワサキ,タダシ) ; 「経験から「普通」を問い直す」とはどういうことか? / 佐野/泰之‖著(サノ,ヤスユキ) ; 哲学における自伝的なもの / 吉川/孝‖著(ヨシカワ,タカシ) ; 何が「経験の記述」を「女性の経験の記述」にするのか / 小宮/友根‖著(コミヤ,トモネ) ; 「(他者の)一人称の記述」を読むこと / 岩川/ありさ‖著(イワカワ,アリサ)。
|
ISBN。 |
978-4-7795-1698-6。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001611911。
|
内容紹介。 |
乳児の育児、トランスジェンダー、男らしさ、DV、老い、占い、ファッション…。性をめぐる「当たり前」と「規範」を問い直すフェミニスト現象学の可能性を、多様なテーマと理論、自己や他者の語りを扱った論考から指し示す。。
|
著者紹介。 |
神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授。専門は現象学、ジェンダー論、臨床哲学。。
|
東北大学病院臨床研究監理センター特任講師。専門は現象学、倫理学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001611911