2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
探究弥生文化 下(タンキュウ/ヤヨイ/ブンカ)。
|
各巻書名。 |
どんな論争があったのか。
|
著者名等。 |
浜田/晋介‖著(ハマダ,シンスケ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2023.8。
|
ページと大きさ。 |
165p/21cm。
|
件名。 |
弥生式文化。
|
分類。 |
NDC9 版:210.27。
|
NDC10版:210.27。
|
ISBN。 |
978-4-639-02921-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001612614。
|
内容紹介。 |
現在もゆれうごく弥生文化の定義。これまで弥生文化はどのように理解されてきたのか? 学説の変遷がよくわかる弥生文化研究史。下では、「弥生土器規定論争」「弥生竪穴論争」「文化伝播・変容論争」などを取り上げる。。
|
著者紹介。 |
神奈川県生まれ。専修大学より博士(歴史学)を授与される。日本大学文理学部教授。著書に「弥生文化読本」「弥生農耕集落の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001612614