2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いたみを抱えた人の話を聞く(イタミ/オ/カカエタ/ヒト/ノ/ハナシ/オ/キク)。
|
著者名等。 |
岸本/寛史‖著(キシモト,ノリフミ)。
|
近藤/雄生‖聞き手(コンドウ,ユウキ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
222p/19cm。
|
件名。 |
医師と患者。
|
緩和ケア。
|
分類。 |
NDC9 版:490.145。
|
NDC10版:490.145。
|
ISBN。 |
978-4-422-11812-3。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001615452。
|
内容紹介。 |
目の前の人の「いたみ」とどう向き合うか。多くの吃音当事者に話を聞いてきたノンフィクション作家が聞き手となり、患者一人ひとりの物語に耳を傾けながら治療を行う緩和ケア医と言葉を交わした記録。。
|
著者紹介。 |
内科医。静岡県立総合病院緩和医療科部長。。
|
東京都生まれ。ライター。大谷大学/放送大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001615452