2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
知の歴史(チ/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
哲学と科学で読む138億年(テツガク/ト/カガク/デ/ヨム/ヒャクサンジュウハチオクネン)。
|
著者名等。 |
渡部/佳延‖著(ワタベ,ヨシノブ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
470p/19cm。
|
件名。 |
哲学-歴史。
|
科学-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:130.2。
|
NDC10版:130.2。
|
ISBN。 |
978-4-7684-5941-6。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001615828。
|
内容紹介。 |
ビッグバンから始める、世界最長の哲学史。138億年の旅の終着点は理想郷か、それとも悪夢か。西洋哲学を中心に、世界・物質・人間のリアルがいかに究明されていったかを追う。テキストデータ請求券付き。。
|
著者紹介。 |
東京・台東区生まれ。早稲田大学第一文学部人文学科卒業。講談社入社、「講談社学術文庫」編集長等を歴任。日本学術振興会専門委員などを務めた。著書に「サルトル知の帝王の誕生」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001615828