2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
梅謙次郎日本民法の父(ウメ/ケンジロウ/ニホン/ミンポウ/ノ/チチ)。
|
著者名等。 |
岡/孝‖著(オカ,タカシ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
31,705,43p/22cm。
|
件名。 |
梅/謙次郎。
|
分類。 |
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-588-63515-1。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001615961。
|
内容紹介。 |
空前絶後、先天的な法律家と称された明治期の法学者、行政官にして教育者・梅謙次郎。日本が近代国家へと生まれ変わる激動の時代に、日本民法典編纂という大事業を成し遂げた傑物の生涯を辿る。。
|
著者紹介。 |
一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。専門は民法。学習院大学名誉教授。法政大学ボアソナード記念現代法研究所客員研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001615961