2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小泉郁子教育論集 第2巻(コイズミ/イクコ/キョウイク/ロンシュウ)。
|
各巻書名。 |
女性解放と教育。
|
著者名等。 |
小泉/郁子‖著(コイズミ,イクコ)。
|
出版者。 |
桜美林大学出版会/東京。
|
論創社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
387p/20cm。
|
件名。 |
教育。
|
女性問題。
|
分類。 |
NDC9 版:370.8。
|
NDC10版:370.8。
|
内容細目。 |
明日の女性教育 ; 婦選団体の複数化 ; 恐怖時代 ; 女性は動く ; 宿命的女性観を放擲せよ ; 婦選を怖るる人々 ; 熱が足りぬ ; その日の議会 ; 図書館から叫ぶ ; 家族制度を破壊する者 ; 女子公民科に関する諸問題 ; 母親も公民教育を共々に ; 高女に新設の公民科について各御家庭と一般婦人へ ; フォーマリズムに堕するか女子公民科? ; 婦人運動は人類愛の上に立つものでなければならぬ ; 女性の朗らかさ ; ナショナリズムへ還元 ; 社会的不安と信仰 ; 回顧と展望一九三二年の婦人界 ; 有閑婦人界の腐敗 ; 職業と結婚 ; 時評 ; 社会的頽廃期と飛躍女性への要望 ; 結婚と職業とを並行せしめよ ; 良人の心を捉える秘訣 ; アメリカ婦人と緊縮生活 ; 解放の纏足婦人 ; 婦人の犯罪防御局長 ; 印度の国粋婦人 ; 醒むるパシャの婦人 ; 第二次世界大戦説と婦人 ; 不景気と離婚率 ; 身の上相談。
|
ISBN。 |
978-4-8460-2248-8。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001618976。
|
内容紹介。 |
桜美林学園の創立者のひとりであり、日本で先駆的に男女共学論を提唱した小泉郁子の教育論集。第2巻は、「明日の女性教育」ほか女性問題ならびに女子教育論に関する論説の一部を収録。。
|
著者紹介。 |
島根県生まれ。北京・崇貞学園創設者の牧師清水安三と結婚、学園の教育・運営にあたる。1946年安三とともに帰国し桜美林学園を開設、その経営にあたる。著書に「男女共学論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001618976