2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フレーゲ・ルネサンス(フレーゲ/ルネサンス)。
|
副書名。 |
言語・論理・数学の哲学への招待(ゲンゴ/ロンリ/スウガク/ノ/テツガク/エノ/ショウタイ)。
|
著者名等。 |
野本/和幸‖著(ノモト,カズユキ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
18,375p/22cm。
|
件名。 |
記号論理学。
|
言語哲学。
|
分類。 |
NDC9 版:410.96。
|
NDC10版:410.96。
|
ISBN。 |
978-4-13-010156-1。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001620111。
|
内容紹介。 |
アリストテレス以来の論理学を刷新し、現代論理学の核心部分を構築、論理主義という数学の哲学・数学基礎論を提唱したフレーゲ。その発端と、全欧規模及びアメリカ新大陸での展開を、多様な後継者たちの貢献を通じて辿る。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科・西洋近世哲学史博士課程単位取得退学。文学博士。東京都立大学名誉教授・創価大学名誉教授。著書に「フレーゲ哲学の全貌」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001620111