2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東大塾現代イスラーム講義(トウダイジュク/ゲンダイ/イスラーム/コウギ)。
|
著者名等。 |
長沢/栄治‖編(ナガサワ,エイジ)。
|
後藤/絵美‖編(ゴトウ,エミ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
7,274p/21cm。
|
件名。 |
イスラム教。
|
イスラム圏。
|
分類。 |
NDC9 版:167。
|
NDC10版:167。
|
内容細目。 |
イスラームの深層 / 鎌田/繁‖述(カマダ,シゲル) ; 対立と共存の思想史 / 菊地/達也‖述(キクチ,タツヤ) ; 世界に広がる預言者ムハンマドの一族 / 森本/一夫‖述(モリモト,カズオ) ; 宗教復興のダイナミズム / 小松/久男‖述(コマツ,ヒサオ) ; イスラーム経済から資本主義の未来を読み解く / 長岡/慎介‖述(ナガオカ,シンスケ) ; 湾岸産油国のサバイバル / 福田/安志‖述(フクダ,ヤスシ) ; イスラームとジェンダー / 辻上/奈美江‖述(ツジガミ,ナミエ) ; 変容する宗教文化 / 後藤/絵美‖述(ゴトウ,エミ) ; 現代イスラームの社会地図 / 長沢/栄治‖述(ナガサワ,エイジ)。
|
ISBN。 |
978-4-13-033075-6。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001620131。
|
内容紹介。 |
イスラームは人々の思考や行動、国家や社会のあり方にどう影響を与え、今後何が起こり得て、どう対処が可能なのか。イスラームやムスリムと付き合うために必要な知見と経験を提供する。グレーター東大塾の講義をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
山梨県生まれ。東京大学東洋文化研究所教授等を務めた。。
|
東京大学より博士号を取得。著書に「神のためにまとうヴェール」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001620131