2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人間とは何か?(ニンゲン/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
哲学者と巡る知的冒険(テツガクシャ/ト/メグル/チテキ/ボウケン)。
|
著者名等。 |
萱野/稔人‖編著(カヤノ,トシヒト)。
|
出版者。 |
サイゾー/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
317p/19cm。
|
件名。 |
哲学。
|
人間論。
|
分類。 |
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
内容細目。 |
なぜ人類だけが直立二足歩行をするのか? / 更科/功‖述(サラシナ,イサオ) ; ヒトはなぜ教育せずにはいられないのか? / 安藤/寿康‖述(アンドウ,ジュコウ) ; 宇宙から見た人間 / 吉田/たかよし‖述(ヨシダ,タカヨシ) ; ヒトの本性は協力的なのか、攻撃的なのか? / 川合/伸幸‖述(カワイ,ノブユキ) ; “殴り合い”はなぜ“人間的”なのか / 樫永/真佐夫‖述(カシナガ,マサオ) ; 人類と感染症 / 神里/達博‖述(カミサト,タツヒロ) ; 少子化問題から浮かびあがる人間の本質 / 赤川/学‖述(アカガワ,マナブ) ; 薬を追い求めてきた人類の希望と絶望 / 佐藤/健太郎‖述(サトウ,ケンタロウ) ; なぜ人々は結婚しなくなったのか / 荒川/和久‖述(アラカワ,カズヒサ) ; 人間にとって言葉とは何か、AIにとって言葉とは何か? / 川添/愛‖述(カワゾエ,アイ) ; 人間はどこまで倫理に縛られているのか? / 佐藤/岳詩‖述(サトウ,タケシ) ; 医療の現場から見える人間の身体と精神 / 山本/健人‖述(ヤマモト,タケヒト)。
|
ISBN。 |
978-4-86625-175-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001620723。
|
内容紹介。 |
なぜ人類だけが直立二足歩行をするのか。ヒトの本性は協力的なのか、攻撃的なのか。人間とAIにとっての言葉とは-。哲学者・萱野稔人がさまざまな領域の知性と“究極の問い”を論じ合う。『サイゾー』連載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
パリ第十大学大学院哲学科博士課程修了。哲学者。津田塾大学教授。博士(哲学)。著書に「国家とはなにか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001620723