2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ナラトロジーへ(ナラトロジー/エ)。
|
副書名。 |
物語論の転換、柳田國男考(モノガタリロン/ノ/テンカン/ヤナギタ/クニオ/コウ)。
|
著者名等。 |
鈴木/貞美‖[著](スズキ,サダミ)。
|
出版者。 |
文化科学高等研究院出版局/東京。
|
読書人(発売)/[東京]。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
220p/18cm。
|
シリーズ名。 |
知の新書 J07。
|
Japan/literature L02。
|
件名。 |
物語。
|
歴史学。
|
民俗学。
|
柳田/国男。
|
分類。 |
NDC9 版:901.3。
|
NDC10版:901.3。
|
ISBN。 |
978-4-924671-78-2。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000001622114。
|
内容紹介。 |
文芸をどう考えて、どう読むか。ポスト・モダンへの安易な理解を批判し、世界線での実証史学のイデオロギー性を批判し、柳田國男の「語り」と民俗学を新たなナラトロジーから捉えなおす。『季刊iichiko』連載を再編集。。
|
著者紹介。 |
山口生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。国際日本文化研究センター及び総合研究大学院大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001622114