2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いけばなの思想(イケバナ/ノ/シソウ)。
|
副書名。 |
空海にはじまる千二百年の歴史(クウカイ/ニ/ハジマル/センニヒャクネン/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
中山/真知子‖著(ナカヤマ,マチコ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
248,10p/20cm。
|
件名。 |
花道-歴史。
|
密教。
|
修験道。
|
分類。 |
NDC9 版:793.2。
|
NDC10版:793.2。
|
ISBN。 |
978-4-393-33399-0。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001624659。
|
内容紹介。 |
「花伝書」の絵図や秘文を読みとき、山岳信仰と密教の出合いや、空海から修験道へと受け継がれた思想を辿りながら、いけばなのルーツ<たて花>成立の謎をダイナミックに描き出す。。
|
著者紹介。 |
兵庫県生まれ。成城大学文芸学部卒業。アールヌーボーの調査のため欧州に滞在、帰国後いけばなを始め、家元教授資格を取得。アジアセンター(マレーシア)客員研究員。「新古典いけばな」主宰。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001624659