2025/09/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界中で言葉のかけらを(セカイジュウ/デ/コトバ/ノ/カケラ/オ)。
|
副書名。 |
日本語教師の旅と記憶(ニホンゴ/キョウシ/ノ/タビ/ト/キオク)。
|
著者名等。 |
山本/冴里‖著(ヤマモト,サエリ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2023.10。
|
ページと大きさ。 |
238p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0266。
|
件名。 |
言語。
|
分類。 |
NDC9 版:804。
|
NDC10版:804。
|
ISBN。 |
978-4-480-01786-4。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001624727。
|
内容紹介。 |
言葉を知らなくても、言葉で通じる時がある。言葉を学ぶことで、広がる世界がある-。中国雲南省、フランス、ハンガリー、エストニアなど、日本語教師が、世界の各地で慣れない言葉を使った体験を綴る、言語の旅の記録。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学で博士号(日本語教育学)取得。山口大学国際総合科学部准教授。専門は日本語教育・複言語教育。著書に「複数の言語で生きて死ぬ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001624727