2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
スポーツの日本史(スポーツ/ノ/ニホンシ)。
|
副書名。 |
遊戯・芸能・武術(ユウギ/ゲイノウ/ブジュツ)。
|
著者名等。 |
谷釜/尋徳‖著(タニガマ,ヒロノリ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
7,207p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 580。
|
件名。 |
娯楽-歴史。
|
スポーツ-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:384.8。
|
NDC10版:384.8。
|
ISBN。 |
978-4-642-05980-0。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001624932。
|
内容紹介。 |
日本スポーツのルーツ、相撲・蹴鞠・打毬。海外渡来の文化に改良を加え、日本独特の文化を生み出してきた歴史を、社会情勢や産業の発達とも絡めて考察。羽つき・踊り念仏も取り上げ、近代スポーツの到来までを見通す。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。日本体育大学大学院博士後期課程修了。博士(体育科学)。東洋大学法学部教授。著書に「江戸のスポーツ歴史事典」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001624932