2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保育園に心理士がやってきた(ホイクエン/ニ/シンリシ/ガ/ヤッテ/キタ)。
|
副書名。 |
多職種連携が保育の質をあげる(タショクシュ/レンケイ/ガ/ホイク/ノ/シツ/オ/アゲル)。
|
著者名等。 |
塩谷/索‖編著(シオタニ,サク)。
|
吉田/かける‖編著(ヨシダ,カケル)。
|
藤原/朝洋‖編著(フジワラ,トモヒロ)。
|
出版者。 |
クリエイツかもがわ/京都。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
200p/21cm。
|
件名。 |
発達障害。
|
障害児保育。
|
美樹和会。
|
分類。 |
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378.8。
|
ISBN。 |
978-4-86342-362-6。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001629618。
|
内容紹介。 |
どんな発達特性をもつ子どもでも自信をもって受け入れ、その子に合った支援をしながら集団生活も経験できるようにするには。要支援児への支援を充実させるために常勤心理士を雇用した保育園の取り組みを紹介する。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院総合文化研究科修了。社会福祉法人美樹和会顧問。。
|
帝塚山大学大学院心理科学研究科前期博士課程修了。社会福祉法人美樹和会心理・リハビリチーム副主任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001629618