2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
出西窯と民藝の師たち(シュッサイガマ/ト/ミンゲイ/ノ/シタチ)。
|
副書名。 |
民藝を志す共同体として(ミンゲイ/オ/ココロザス/キョウドウタイ/ト/シテ)。
|
著者名等。 |
多々納/弘光‖著(タタノ,ヒロミツ)。
|
出版者。 |
青幻舎/京都。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
223p/20cm。
|
件名。 |
陶磁器-出雲市。
|
民芸。
|
分類。 |
NDC9 版:751.1。
|
NDC10版:751.1。
|
ISBN。 |
978-4-86152-935-1。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001629636。
|
内容紹介。 |
終戦直後、素人の青年たちが始めた陶器づくりが、いまや島根県を代表する窯元に-。柳宗悦ら民藝運動の創始者たちから学び、「出西窯」を民藝を代表する窯元に育てた記録。「出雲の民窯出西窯」に写真や解説等を加え再編集。。
|
著者紹介。 |
陶工。日本民藝協会に加わり民藝の普及に尽力。山陰中央新報地域開発賞文化賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001629636