2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いのちの言の葉(イノチ/ノ/コトノハ)。
|
副書名。 |
やまゆり園事件・植松聖死刑囚へ生きる意味を問い続けた60通(ヤマユリエン/ジケン/ウエマツ/サトシ/シケイシュウ/エ/イキル/イミ/オ/トイツズケタ/ロクジッツウ)。
|
著者名等。 |
最首/悟‖著(サイシュ,サトル)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
254p/20cm。
|
件名。 |
障害者。
|
社会的差別。
|
相模原障害者施設殺傷事件。
|
分類。 |
NDC9 版:369.27。
|
NDC10版:369.27。
|
ISBN。 |
978-4-393-33401-0。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001629662。
|
内容紹介。 |
東大闘争、水俣病告発、重度障害を持つ娘との生活…。日本社会の歪と対峙してきた著者が、津久井やまゆり園事件の植松聖死刑囚へ送り続けた60通の手紙を収録する。『神奈川新聞』ほか掲載を加筆し書籍化。。
|
著者紹介。 |
福島県出身。和光大学名誉教授。駿台予備校講師。専門は社会学・生物学。横浜市内で精神障害者通所施設や作業所の運営に携わる。著書に「星子が居る」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001629662