2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
思考を耕すノートのつくり方(シコウ/オ/タガヤス/ノート/ノ/ツクリカタ)。
|
副書名。 |
自分の知的道具を手に入れる(ジブン/ノ/チテキ/ドウグ/オ/テ/ニ/イレル)。
|
著者名等。 |
倉下/忠憲‖著(クラシタ,タダノリ)。
|
出版者。 |
イースト・プレス/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
238p/19cm。
|
件名。 |
情報管理。
|
ノート術。
|
分類。 |
NDC9 版:002.7。
|
NDC10版:002.7。
|
ISBN。 |
978-4-7816-2266-8。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001630739。
|
内容紹介。 |
「ノート」が変われば「思考」が変わる。日記から作業記録、発想メモ、思考整理、読書、研究、会議まで、思考を耕すノートの書き方の「型」を多数紹介する。Q&Aも収録。「ノートをさらに使うためのブックガイド」付き。。
|
著者紹介。 |
京都生まれ。文筆家。電子雑誌『かーそる』編集長。著書に「すべてはノートからはじまる」「ロギング仕事術」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001630739