書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
978-4-309-29353-0
Powerd By Google
資料の種別 図書 資料情報のコピー
書名 発達障害の子どもが自立できる学習環境のつくりかた(ハッタツ/ショウガイ/ノ/コドモ/ガ/ジリツ/デキル/ガクシュウ/カンキョウ/ノ/ツクリカタ)
外部サイトで調べる: 石川県内図書館横断検索で調べる図書館検索サイト「カーリル」で調べる国立国会図書館サーチで調べる
副書名 ASD、ADHDの特性に合わせて得意を伸ばす学校生活(エーエスディー/エーディーエイチディー/ノ/トクセイ/ニ/アワセテ/トクイ/オ/ノバス/ガッコウ/セイカツ)
環境によって子どものやる気は違ってきます(カンキョウ/ニ/ヨッテ/コドモ/ノ/ヤルキ/ワ/チガッテ/キマス)
著者名等 宮尾/益知‖監修(ミヤオ,マストモ)
出版者 河出書房新社/東京
出版年 2023.11
所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
1 冊
予約件数(割当含む)
0 件
番号 資料番号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
010687952
配架場所:
3F / 西(W) / W68~W70 / 社会科学
請求記号:
378.8/ミヤ ハ
状態:
貸出中
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。