2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦時下の演劇(センジカ/ノ/エンゲキ)。
|
副書名。 |
国策劇・外地・収容所(コクサクゲキ/ガイチ/シュウヨウジョ)。
|
著者名等。 |
神山/彰‖編(カミヤマ,アキラ)。
|
出版者。 |
森話社/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
360p/22cm。
|
件名。 |
演劇-日本。
|
日中戦争(1937〜1945)。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC9 版:772.1。
|
NDC10版:772.1。
|
内容細目。 |
忘れられた「国策劇」 / 神山/彰‖著(カミヤマ,アキラ) ; 「国民演劇」を巡って / 日比野/啓‖著(ヒビノ,ケイ) ; 興行としての「移動演劇」と「慰問公演」 / 神山/彰‖著(カミヤマ,アキラ) ; 戦争と演劇 / 小針/侑起‖著(コバリ,ユウキ) ; 「軍隊」と「収容所」の演芸 / 神山/彰‖著(カミヤマ,アキラ) ; 「満洲国」の演劇 / 瀬戸/宏‖著(セト,ヒロシ) ; 戦時下の上海租界と演劇 / 瀬戸/宏‖著(セト,ヒロシ) ; 戦時下台湾における近代演劇 / 間/ふさ子‖著(アイダ,フサコ) ; パロディとしての植民地朝鮮「国民演劇」論序説 / 金/牡蘭‖著(キン,ボラン) ; 東アジアの女子レヴュー / 細井/尚子‖著(ホソイ,ナオコ) ; 戦時下の能楽 / 佐藤/和道‖著(サトウ,カズミチ) ; 戦時下の軽演劇団と国策活動 / 中野/正昭‖著(ナカノ,マサアキ) ; 戦時下の農村における素人演劇 / 畑中/小百合‖著(ハタナカ,サユリ)。
|
ISBN。 |
978-4-86405-180-4。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1000001632546。
|
内容紹介。 |
戦時中、国家と庶民とが求めた演劇の共有点と差異とは何だろうか。「国策劇」の制作、移動演劇や慰問公演が行われた国内の状況、外地や軍隊・収容所での演劇など「戦時下の演劇」を包括的・横断的に検討する。。
|
著者紹介。 |
明治大学名誉教授。専攻は近代日本演劇。著書に「近代演劇の水脈」「近代演劇の脈拍」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001632546