2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
個人と世界と法哲学(コジン/ト/セカイ/ト/ホウテツガク)。
|
副書名。 |
人類史と思想史から法哲学の場所へ(ジンルイシ/ト/シソウシ/カラ/ホウテツガク/ノ/バショ/エ)。
|
著者名等。 |
恒藤/恭‖著(ツネトウ,キョウ)。
|
出版者。 |
書肆心水/東京。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
316p/22cm。
|
件名。 |
法哲学。
|
分類。 |
NDC9 版:321.1。
|
NDC10版:321.1。
|
内容細目。 |
法律とヒューマニズム ; 個人の尊厳 ; 世界における法と人間 ; 法の主体 ; 哲学と法律学との交渉 ; 法哲学の意義と課題 ; 法的世界と法的世界観。
|
ISBN。 |
978-4-910213-44-6。
|
価格。 |
¥6900。
|
タイトルコード。 |
1000001635825。
|
内容紹介。 |
法と哲学の関係は人間の歴史の各ステージにおいてどんな意味を持ってきたか。保守的性格がきわめて濃厚な法の世界を個人主義の哲学的立場から基礎づけ、倫理的自由からさらに法的自由へと進む道の意味を説いた論文集。。
|
著者紹介。 |
京都帝国大学法科大学卒業。法哲学者。大阪市立大学学長などを務めた。文化功労者。著書に「国際法・国際政治・法哲学」「憲法問題」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001635825