2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
デザイナー芹沢銈介の世界展(デザイナー/セリザワ/ケイスケ/ノ/セカイテン)。
|
副書名。 |
生誕120年記念(セイタン/ヒャクニジュウネン/キネン)。
|
Serizawa Keisuke : 120th anniversary exhibition : works by a great artist-designer and treasures that fired his imagination。
|
著者名等。 |
芹沢/銈介‖[作](セリザワ,ケイスケ)。
|
長崎/巌‖監修(ナガサキ,イワオ)。
|
芹沢/恵子‖監修(セリザワ/ケイコ)。
|
朝日新聞社企画事業本部文化事業部‖編集(アサヒ/シンブンシャ ヘンシュウ)。
|
東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館(トウホク/フクシ/ダイガク/セリザワ/ケイスケ/ビジュツ/コウゲイカン)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/[東京]。
|
出版年。 |
c2014。
|
ページと大きさ。 |
173p/28cm。
|
一般注記。 |
展覧会カタログ。
|
会期・会場: 2014年9月10日-23日:日本橋高島屋, 2014年9月25日-10月6日:横浜高島屋, 2015年1月7日-19日:京都高島屋, ほか2会場巡回。
|
主催: 朝日新聞社, 東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館。
|
監修: 長崎巌, 芹沢恵子。
|
年譜: p156-163。
|
作品リスト: p166-169。
|
List of works: p170-173。
|
件名。 |
芹沢/銈介。
|
分類。 |
NDC8 版:753.8。
|
NDC9 版:753.8。
|
NDC10版:753.8。
|
タイトルコード。 |
1000001636595。
|
著者紹介。 |
1895〜1984年。静岡県生まれ。東京高等工業学校工業図案科卒業。。
|
1953年大阪市生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程単位取得満期退学。共立女子大学家政学部教授、同大学博物館館長。きもの文化賞受賞。著書に「ようこそきものの世界へ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001636595