2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
博物館・美術館の世界史 1(ハクブツカン/ビジュツカン/ノ/セカイシ)。
|
各巻書名。 |
古代〜18世紀誕生と進化の時代。
|
著者名等。 |
クシシトフ・ポミアン‖著(ポミアン,クシシトフ)。
|
水嶋/英治‖訳(ミズシマ,エイジ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
620p 図版16p/27cm。
|
件名。 |
博物館-歴史。
|
美術館-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:069.02。
|
NDC10版:069.02。
|
ISBN。 |
978-4-490-21087-3。
|
価格。 |
¥20000。
|
タイトルコード。 |
1000001636665。
|
内容紹介。 |
「公共」の展示機関としての博物館・美術館の歴史を描く。1は、古代から18世紀までを「個人コレクション」「イタリアの博物館・美術館」「アルプス越えの旅」の3部に分けて解説。カラー口絵、図版も多数収録。。
|
著者紹介。 |
ワルシャワ生まれ。歴史学者。フランス国立科学研究センター名誉研究ディレクター、ニコラウス・コペルニク大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001636665