2025/11/18
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
In Touch触って学ぶ(イン/タッチ/サワッテ/マナブ)。
|
| 副書名。 |
目の見えない子どもが世界を発見するために(メ/ノ/ミエナイ/コドモ/ガ/セカイ/オ/ハッケン/スル/タメ/ニ)。
|
| 著者名等。 |
アンス・ウィザーゲン‖著(ウィザーゲン,アンス)。
|
| リーケ・ハインズ‖著(ハインズ,リーケ)。
|
| アンネケ・ブロク‖著(ブロク,アンネケ)。
|
| アンネケ・ベッテン‖著(ベッテン,アンネケ)。
|
| アネリーズ・ブルマイヤー‖著(ブルマイヤー,アネリーズ)。
|
| モニーク・ムル‖著(ムル,モニーク)。
|
| リリアン・オステルラーク‖著(オステルラーク,リリアン)。
|
| 佐島/毅‖監訳(サシマ,ツヨシ)。
|
| 福田/奏子‖監訳(フクダ,カナコ)。
|
| 出版者。 |
ジアース教育新社/東京。
|
| 出版年。 |
2023.12。
|
| ページと大きさ。 |
183p/26cm。
|
| 件名。 |
視覚障害者教育。
|
| 分類。 |
NDC9 版:378.1。
|
| NDC10版:378.1。
|
| ISBN。 |
978-4-86371-674-2。
|
| 価格。 |
¥2700。
|
| タイトルコード。 |
1000001639347。
|
| 内容紹介。 |
オランダで視覚障害児・者に教育やリハビリテーション、グループホームなどを提供している専門家が、目の見えない子どもを育てる保護者に向けて、触覚の特性や触覚を通した学び方を解説。テキストデータ引換券付き。。
|
| 著者紹介。 |
視覚障害の専門家。特別支援教育教師、健康心理学研究者。。
|
| 特別支援教育の巡回指導教員。行動科学の研究者。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001639347