2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の武器生産と武器輸出(ニホン/ノ/ブキ/セイサン/ト/ブキ/ユシュツ)。
|
副書名。 |
1874〜1962(センハッピャクナナジュウヨン/センキュウヒャクロクジュウニ)。
|
著者名等。 |
纐纈/厚‖著(コウケツ,アツシ)。
|
出版者。 |
緑風出版/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
293p/20cm。
|
件名。 |
軍需工業-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:559.09。
|
NDC10版:559.09。
|
ISBN。 |
978-4-8461-2314-7。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001640946。
|
内容紹介。 |
第一次世界大戦終了の年、現在の防衛産業強化法と相似する「軍需工業動員法」が制定され、日本の武器生産が本格化する。1870年代から1960年代にかけての日本の武器生産と武器輸出、武器移転の歴史事実を追う。。
|
著者紹介。 |
岐阜県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。明治大学国際武器移転史研究所客員研究員。元山口大学理事・副学長。博士(政治学、明治大学)。著書に「日本降伏」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001640946