2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本のクラシック音楽は歪んでいる(ニホン/ノ/クラシック/オンガク/ワ/ユガンデ/イル)。
|
副書名。 |
12の批判的考察(ジュウニ/ノ/ヒハンテキ/コウサツ)。
|
著者名等。 |
森本/恭正‖著(モリモト,ユキマサ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1290。
|
件名。 |
音楽。
|
分類。 |
NDC9 版:760.4。
|
NDC10版:760.4。
|
ISBN。 |
978-4-334-10196-1。
|
価格。 |
¥880。
|
タイトルコード。 |
1000001643083。
|
内容紹介。 |
これまで日本で検証されてこなかったクラシック音楽の「真実」とは-。日本人は何を見逃し、聴き逃してきたのか。作曲家・指揮者として活躍する著者が20年を超える思考の上に辿り着いた、西洋音楽の本質を示す。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。東京藝術大学中退。桐朋学園音楽大学、南カリフォルニア大学大学院、ウィーン国立音楽大学で学ぶ。作曲家・指揮者。著書に「西洋音楽論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001643083