2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
季語を食べる(キゴ/オ/タベル)。
|
副書名。 |
地球の恵みを科学する(チキュウ/ノ/メグミ/オ/カガク/スル)。
|
著者名等。 |
尾池/和夫‖著(オイケ,カズオ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
255p/19cm。
|
件名。 |
季語。
|
料理。
|
分類。 |
NDC9 版:911.307。
|
NDC10版:911.307。
|
ISBN。 |
978-4-473-04580-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001643437。
|
内容紹介。 |
松茸の天使のリング×万葉集の茸、お焦げの原理×暮らしにおける炭…。「食べる」ことに関連した100の季語を地球科学者の視点から綴った、俳句×食文化×科学の融合をたのしむ異色のエッセイ。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ。地球科学者。静岡県立大学学長。京都大学名誉教授。氷室俳句会を主宰。俳人協会名誉会員。著書に「季語の科学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001643437