2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
満洲スポーツ史(マンシュウ/スポーツシ)。
|
副書名。 |
帝国日本と東アジアスポーツ交流圏の形成(テイコク/ニホン/ト/ヒガシアジア/スポーツ/コウリュウケン/ノ/ケイセイ)。
|
著者名等。 |
高嶋/航‖編著(タカシマ,コウ)。
|
佐々木/浩雄‖編著(ササキ,ヒロオ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
374p/21cm。
|
件名。 |
スポーツ-歴史。
|
満州-歴史(1932〜1945)。
|
分類。 |
NDC9 版:780.2225。
|
NDC10版:780.2225。
|
内容細目。 |
満洲スポーツの歩み / 高嶋/航‖著(タカシマ,コウ) ; バレーボールの歴史において満洲はいかなる意味をもつのか / 新/雅史‖著(アラタ,マサフミ) ; 聚落 / 新/雅史‖著(アラタ,マサフミ) ; 在満日本人の女子スポーツ / 浜田/幸絵‖著(ハマダ,サチエ) ; 満鉄・満洲国のメディア戦略とスポーツ / 浜田/幸絵‖著(ハマダ,サチエ) ; 一九四〇年前後の満洲における企業スポーツ / 束原/文郎‖著(ツカハラ,フミオ) ; 昭和製鋼所の企業スポーツ / 束原/文郎‖著(ツカハラ,フミオ) ; 満洲における在満朝鮮人のスポーツ活動 / 金/誠‖著(キム,ソン) ; 満洲で活躍した朝鮮人アスリート / 高嶋/航‖著(タカシマ,コウ) ; 満洲の台湾人選手 / 菅野/敦志‖著(スガノ,アツシ) ; 第十一回明治神宮国民体育大会「満洲国」初参加をめぐる座談会 / 菅野/敦志‖著(スガノ,アツシ) ; 「満洲国」の誕生と満洲建国体操 / 佐々木/浩雄‖著(ササキ,ヒロオ) ; 満鉄附属地と満洲の体育 / 佐々木/浩雄‖著(ササキ,ヒロオ) ; 「満洲国」の武道界 / 中嶋/哲也‖著(ナカジマ,テツヤ) ; 日本人以外の武道実践と角道・銃剣道 / 中嶋/哲也‖著(ナカジマ,テツヤ) ; 「満洲国」スポーツ界と明治神宮大会 / 藤田/大誠‖著(フジタ,ヒロマサ) ; 満洲の神社と体育・スポーツ施設 / 藤田/大誠‖著(フジタ,ヒロマサ) ; 「満洲国」とナショナルチーム / 高嶋/航‖著(タカシマ,コウ) ; 史興隆とその弟妹たち / 高嶋/航‖著(タカシマ,コウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7872-2101-8。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1000001644330。
|
内容紹介。 |
多様な民族が交差した満洲で、スポーツはどのように実践され、どんな役割を果たしていたのか。「労働」「民族」「移動」「国際関係」という視点から満洲のスポーツの諸相を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学スポーツ科学学術院教授。。
|
龍谷大学文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001644330