2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
食と農のソーシャル・イノベーション(ショク/ト/ノウ/ノ/ソーシャル/イノベーション)。
|
副書名。 |
持続可能な地域社会構築をめざして(ジゾク/カノウ/ナ/チイキ/シャカイ/コウチク/オ/メザシテ)。
|
著者名等。 |
大石/尚子‖編(オオイシ,ナオコ)。
|
秋津/元輝‖[著](アキツ,モトキ)。
|
白石/克孝‖[著](シライシ,カツタカ)。
|
石倉/研‖[著](イシクラ,ケン)。
|
矢作/弘‖[著](ヤハギ,ヒロシ)。
|
中村/貴子‖[著](ナカムラ,タカコ)。
|
坂梨/健太‖[著](サカナシ,ケンタ)。
|
風岡/宗人‖[著](カザオカ,ムネト)。
|
江/欣樺‖[著](チャン,シンホア)。
|
Giancarlo Cotella‖[著](コッテーラ,ジアンカルロ)。
|
Elisabetta Vitale Brovarone‖[著](ヴィターレ・ブロヴァロン,E.)。
|
Magda Bolzoni‖[著](ボルゾーニ,マグダ)。
|
Mariarosaria Lombardi‖[著](ロンバルディ,M.)。
|
Maurizio Prosperi‖[著](プロスペリ,M.)。
|
Antonio Stasi‖[著](スタッシ,A.)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
281p/22cm。
|
件名。 |
農業政策。
|
農村計画。
|
イタリア-農業。
|
日本-農業。
|
分類。 |
NDC9 版:611.1。
|
NDC10版:611.1。
|
内容細目。 |
ソーシャル・イノベーションの定義と日欧の食農政策展開 / 大石/尚子‖著(オオイシ,ナオコ) ; 国家政策としての農村開発 / Giancarlo Cotella‖著(コッテーラ,ジアンカルロ) ; ソーシャル・イノベーションとしての総合的地域食政策(ローカル・フードポリシー) / 秋津/元輝‖著(アキツ,モトキ) ; 社会的協同組合による「農」を介した社会的包摂 / 白石/克孝‖著(シライシ,カツタカ) ; 農業・農村を支える欧州共通農業政策 / 石倉/研‖著(イシクラ,ケン) ; 空き住宅を1ユーロで売る / 矢作/弘‖著(ヤハギ,ヒロシ) ; 都市地域外における外国人移民 / Magda Bolzoni‖著(ボルゾーニ,マグダ) ; イタリアの6次産業化 / 中村/貴子‖著(ナカムラ,タカコ) ; イタリア南部における移民支援と農業労働 / 坂梨/健太‖著(サカナシ,ケンタ) ; 地域型社会的企業「え〜ひだカンパニー株式会社」 / 風岡/宗人‖著(カザオカ,ムネト) ; 起業型地域おこし協力隊による農村イノベーションの取り組み / 江/欣樺‖著(チャン,シンホア) ; 日伊の農業における共通問題 / Mariarosaria Lombardi‖著(ロンバルディ,M.) ; 欧州研究プロジェクトから学ぶ / Maurizio Prosperi‖著(プロスペリ,M.) ; イタリアのソーシャル・イノベーションの事例分析 / Mariarosaria Lombardi‖著(ロンバルディ,M.) ; 結びにかえて / 大石/尚子‖著(オオイシ,ナオコ)。
|
ISBN。 |
978-4-86578-411-4。
|
価格。 |
¥4400。
|
タイトルコード。 |
1000001644919。
|
内容紹介。 |
農と食の持続可能性をいかに守るべきか。中山間地域における小農中心という地理的条件の類似した日本とイタリアを対比し、農と食を結ぶローカルなイノベーションの事例を紹介。地域・国家レベルでの食農・地域振興政策を示す。。
|
著者紹介。 |
兵庫県西宮市出身。同志社大学大学院総合政策科学研究科ソーシャル・イノベーション研究コース博士課程修了。博士(ソーシャル・イノベーション)。龍谷大学政策学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001644919