2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の嫌煙権運動45年史(ニホン/ノ/ケンエンケン/ウンドウ/ヨンジュウゴネンシ)。
|
副書名。 |
「きれいな空気を吸う権利」を求めて(キレイ/ナ/クウキ/オ/スウ/ケンリ/オ/モトメテ)。
|
著者名等。 |
渡辺/文学‖著(ワタナベ,ブンガク)。
|
出版者。 |
花伝社/[東京]。
|
共栄書房(発売)/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
267p/19cm。
|
件名。 |
禁煙-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:369.81。
|
NDC10版:369.81。
|
ISBN。 |
978-4-7634-2101-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001644949。
|
内容紹介。 |
学校、職場、病院…。かつて当たり前だった「灰皿」は、いかにしてなくなったのか? タバコをめぐる光景を一変させた嫌煙権運動の45年の軌跡を綴る。1978年と2023年の日本のタバコ事情を比較したリスト付き。。
|
著者紹介。 |
旧満州ハルピン生まれ。早稲田大学卒。『禁煙ジャーナル』編集長、日本禁煙学会理事、全国禁煙推進協議会副会長ほか。WHOから禁煙運動賞受賞。著書に「タバコ病辞典」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001644949