2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東京オリンピックはどう観られたか(トウキョウ/オリンピック/ワ/ドウ/ミラレタカ)。
|
副書名。 |
マスメディアの報道とソーシャルメディアの声(マス/メディア/ノ/ホウドウ/ト/ソーシャル/メディア/ノ/コエ)。
|
著者名等。 |
伊藤/守‖編著(イトウ,マモル)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
12,247,4p/22cm。
|
件名。 |
オリンピック。
|
マス・メディア。
|
ソーシャルメディア。
|
分類。 |
NDC9 版:780.69。
|
NDC10版:780.69。
|
内容細目。 |
ソーシャルメディア時代の「オリンピック経験」と「世論」 / 伊藤/守‖著(イトウ,マモル) ; 開催の賛否にゆれる世論 / 伊藤/守‖著(イトウ,マモル) ; オリンピックのニュース経験 / 土橋/臣吾‖著(ドバシ,シンゴ) ; オリンピック報道の「神話」とその揺らぎ / 伊藤/守‖著(イトウ,マモル) ; テレビ的「神話」に飲み込まれるニュース番組 / 田中/瑛‖著(タナカ,アキラ) ; オリンピックと「怒り」のプラットフォーム / 有元/健‖著(アリモト,タケシ) ; SNSにみる情動的なネットワーク形成 / 加藤/穂香‖著(カトウ,ホノカ) ; スポーツ立国に向けた政策展開とアスリート / 清水/諭‖著(シミズ,サトシ) ; オリンピック・リアリズムとアスリートの政治 / 山本/敦久‖著(ヤマモト,アツヒサ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-09650-3。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001645701。
|
内容紹介。 |
1年の延期を経て開催された東京オリンピックは、マスメディアでどのように報道され、ソーシャルメディアではどんな反応があったのか。開催をめぐって巻き起こった事柄を整理し、メディア・イベントとしての意味を問いなおす。。
|
著者紹介。 |
山形県生まれ。法政大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程満期退学。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。著書に「情動の社会学」「情動の権力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001645701