2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ひとが詩人になるとき(ヒト/ガ/シジン/ニ/ナル/トキ)。
|
著者名等。 |
平川/克美‖著(ヒラカワ,カツミ)。
|
出版者。 |
ミツイパブリッシング/旭川。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
286p/19cm。
|
件名。 |
詩人。
|
分類。 |
NDC9 版:911.52。
|
NDC10版:911.52。
|
ISBN。 |
978-4-907364-33-5。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000001646269。
|
内容紹介。 |
詩人に憧れながら実業家として半生を歩んだ著者が、堀川正美、茨木のり子、伊藤比呂美、寺山修司らの作品を再考察。なぜ、彼ら彼女らは詩人になったのか、なぜ詩を書くのか、その謎に迫る極私的詩人論。。
|
著者紹介。 |
東京・蒲田生まれ。早稲田大学理工学部機械工学科卒業。文筆家。喫茶店「隣町珈琲」をオープン。著書に「株式会社の世界史」「見えないものとの対話」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001646269