2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
カタチの由来、データの未来(カタチ/ノ/ユライ/データ/ノ/ミライ)。
|
副書名。 |
三次元計測の人類史学(サンジゲン/ケイソク/ノ/ジンルイシガク)。
|
著者名等。 |
中尾/央‖編著(ナカオ,ヒサシ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
12,194p/20cm。
|
件名。 |
考古学。
|
三次元計測。
|
分類。 |
NDC9 版:202.5。
|
NDC10版:202.5。
|
ISBN。 |
978-4-326-24854-4。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001648015。
|
内容紹介。 |
考古学分野で注目される三次元データ。新しいデータベースとするための計測方法やその解析、保存の問題を議論し、人類史研究ならではの学際的アプローチで解釈の「基盤」作りに取り組んだ成果を紹介する。。
|
著者紹介。 |
総合研究大学院大学助教などを経て、南山大学人文学部准教授。博士(文学、京都大学)。専門は哲学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001648015