2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近代日本経済の自画像(キンダイ/ニホン/ケイザイ/ノ/ジガゾウ)。
|
副書名。 |
「西洋」がモデルであった時代(セイヨウ/ガ/モデル/デ/アッタ/ジダイ)。
|
著者名等。 |
大島/真理夫‖著(オオシマ,マリオ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
6,501,65p/22cm。
|
件名。 |
日本-経済-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:332.106。
|
NDC10版:332.106。
|
ISBN。 |
978-4-7842-2065-6。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001649331。
|
内容紹介。 |
幕末・明治以来の150年にわたる日本の自国認識の変遷を「西洋がモデルであった時代」ととらえることで見えてくるものを探る試み。新たな日本経済の自画像を地に足の着いたものにするために不可欠な基礎作業を提示する。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。経済学博士。著書に「近世農民支配と家族・共同体」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001649331