2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アエタ灰のなかの未来(アエタ/ハイ/ノ/ナカ/ノ/ミライ)。
|
副書名。 |
大噴火と創造的復興の写真民族誌(ダイフンカ/ト/ソウゾウテキ/フッコウ/ノ/シャシン/ミンゾクシ)。
|
著者名等。 |
清水/展‖著(シミズ,ヒロム)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
303p/21cm。
|
件名。 |
ネグリート族。
|
噴火災害。
|
ピナツボ山。
|
分類。 |
NDC9 版:382.2481。
|
NDC10版:382.2481。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0513-0。
|
価格。 |
¥2900。
|
タイトルコード。 |
1000001649595。
|
内容紹介。 |
1991年、フィリピン・ルソン島の大噴火で甚大な被害を受けた先住民アエタ族。人類学者として、彼らと伴走する中で、先住民の強靱な復興力を目の当たりにし…。ダイナミックな民族誌を、一人称の文章と多数の写真で語る。。
|
著者紹介。 |
横須賀市生まれ。京都大学名誉教授。専門は文化人類学、東南アジア研究。「草の根グローバリゼーション」で日本文化人類学会賞、日本学士院賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001649595