2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
第三の文化の時代へ(ダイサン/ノ/ブンカ/ノ/ジダイ/エ)。
|
副書名。 |
慶びを積み、暉を重ね、正しき道を養わんが為に(ヨロコビ/オ/ツミ/ヒカリ/オ/カサネ/タダシキ/ミチ/オ/ヤシナワン/ガ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
三上/照夫‖著(ミカミ,テルオ)。
|
出版者。 |
ぱるす出版/東京。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
7,263p/20cm。
|
件名。 |
日本。
|
分類。 |
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
978-4-8276-0276-0。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001653002。
|
内容紹介。 |
人間とは、思想とは、社会主義とは、資本主義とは、民主主義とは…。すべての事物、事象を根源から説き起こし、「にっぽん」の真像を追求し続けた三上照夫の講演等をまとめる。産経新聞論説委員・阿比留瑠比による論説も収録。。
|
著者紹介。 |
京都市生まれ。陸軍航空通信学校尾上教育隊特別幹部候補生課程修了。終戦後、今津洪嶽老師の明光寺に入門。昭和天皇の私的な相談役を務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001653002